当グループで自分の能力・経験・資格を発揮してみませんか。
現在、以下のスタッフを募集しています。

Recruiting

募集要項

安心して長く働ける体制づくりを進めています!

  • 子育てや介護などライフステージに合わせた働き方が出来るようにワークスタイルの一環として時間単位あるいは午前休、午後休などの有給休暇の取得やテレワーク(在宅勤務)を導入しています。
  • 安心して長く働いてほしいから業務の効率化とワークライフバランスの向上を目指して社内整備を進めています。

下記に当てはまる方歓迎!  ※保有資格に応じて資格手当支給!

◆ 公認会計士・税理士有資格者
◆ 一部科目合格者
◆ 税理士事務所・会計事務所勤務経験がある方
◆ 税理士・公認会計士を目指している方、資格試験と実務を両立させたい方のご応募歓迎です!
◆ 試験前には勉強に集中してもらう為、試験休みとして1週間ほどの有給休暇が取得可能です。

募集職種

税務スペシャリスト(正社員)

“働きやすさ”と“キャリアアップ”を両立。法人化を見据えた中核メンバー募集。

仕事内容
  • 税務申告書作成・レビュー、会計税務相談・支援
  • クライアント往査(カーシェアまたはマイカー可/直行直帰OK)
  • 税務戦略立案、税務調査対応、事業承継支援、M&A関連税務、国際税務
  • チームメンバーの指導・サポート
応募資格
  • 大卒以上(大学中退可)
  • 税理士事務所・会計事務所での実務5年以上
  • 税理士・会計士または税理士試験科目合格者
  • 普通自動車免許(AT限定可)歓迎
給与・手当
  • 月給35万円〜60万円(固定残業代含む)
  • ※1ヶ月あたり8万400円 〜 13万7820円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
  • ※固定残業時間を超えた勤務時間については、別途残業代支給
  • 昇給年1回/賞与年2回 ※業績による
  • 資格手当あり(会計士・税理士・簿記1・2級)

税務シニアスタッフ(正社員)

【経験者募集】年休120日以上&時差出勤OK。チームで学び合いながら着実に成長。

仕事内容
  • 会計チェック、決算書・申告書の作成/レビュー
  • 年末調整・法定調書・償却資産申告書の作成
  • クライアント往査(直行直帰可/カーシェア・マイカー可)
  • 株価評価、会計税務指導、経営支援・財務アドバイス
応募資格
  • 大卒以上(大学中退可)
  • 税理士事務所・会計事務所実務3年以上
  • 簿記2級以上または税理士科目合格(1科目以上)
  • 普通自動車免許歓迎
給与・手当
  • 月給24万円~(固定残業代含む)
  • ※1ヶ月あたり45,600円~(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
  • ※固定残業時間を超えた勤務時間については、別途残業代支給
  • 昇給年1回/賞与年2回 ※業績による
  • 資格手当・インセンティブあり

税務アシスタント(パート社員)

週2〜3日・1日4〜5時間/残業なし。学業・家庭と両立しながら実務経験を積めます。

仕事内容
  • 会計ソフト入力、試算表・決算補助、年末調整・確定申告サポート
  • 資料作成・発送、電話対応
応募資格
  • 高卒以上、簿記2級以上
  • 税理士事務所または経理経験2年以上
  • 勉強中・ブランク歓迎
給与・手当
  • 時給1300円〜
  • 昇給年1回、交通費全額支給、正社員登用制度あり
勤務時間・働き方
  • 9:00〜17:00内で1日4〜5h程度
  • 週2〜3日OK
  • 残業なし
休日・休暇
  • シフト制
  • 有給あり
福利厚生
  • 労災保険、交通費全額支給、扶養内勤務OK
当事務所について
  • 資格受験や夜間大学院通学と両立可能。風通しが良く、サポート体制のある環境です。

経理総務スタッフ(正社員)

バックオフィスの要として経理・総務・労務だけでなく、税務の専門性を広げたい方に最適。

仕事内容
  • 経理(仕訳・会計入力・支払処理等)、請求・資金繰り作成
  • 決算書・申告書(法人税・消費税)作成、所得税確定申告業務
  • 給与計算、社会保険・労働保険手続き、採用・入退社対応
  • IT(PC設定・ITツール導入)、電話・来客対応
応募資格
  • 総務・経理経験5年以上、簿記2級以上歓迎
  • ITツール導入経験歓迎、PCスキル(Excel, Word, PowerPoint)
給与・手当
  • 月給26万円~(固定残業代含む)
  • ※1ヶ月あたり49,400円~(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
  • ※固定残業30時間を超えた勤務時間については、別途残業代支給
  • 昇給年1回/賞与年2回 ※業績による
当事務所について
  • 会計事務所ならではの多様な実務を経験可能。主体的に動ける方に最適な環境です。

勤務地名古屋市中区丸の内2丁目14-31 ※転勤なし
<アクセス>
・地下鉄桜通線「丸の内駅」4番出口より徒歩3分
・地下鉄鶴舞線「丸の内駅」2番出口より徒歩3分
応募条件・高校卒以上
・日商簿記2級以上もしくは、同等程度の資格や業務経験をお持ちの方
・経理実務経験が5年以上ある方
・基本的なPCスキル(Excel/Word)のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・ブランクOK!
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
・社内規定により自己の裁量によって17:00に帰ることも可能です。
・基本的に残業はありませんが、繁忙期12月~3月にかけては比較的残業が増えます。
休日休暇年間休日:120日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW(暦通り)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
税理士や公認会計士の試験が近い時期は、勉強だけに集中するため試験休みとして1週間ほど有給休暇を取得する事ができます。
待遇・福利厚生昇給年1回(7月)
賞与年2回(7月・12月)
通勤交通費(全額支給)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
永年勤続表彰制度
在宅勤務・テレワーク可(社内規定あり)
Job description

仕事内容

 ※ご経験や知識・能力に応じて下記の業務をお任せします。
 ※詳細な内容は以下をご確認ください。 
記帳業務・チェック作業クライアントから預かった領収書・請求書等から、会計ソフトにデータを入力。
会計帳簿や資料を作成。クライアントが入力した会計データのチェック作業など。
決算書・税務申告書の作成クライアントから預かった月次決算の内容を元に申告書作成。
訪問・ヒアリング月次訪問し月次決算内容の報告。
経営者や役員の方と今後の事業展開や節税対策など打合せして最善策をご提案します。
年末調整・法定調書・確定申告業務各種税務書類を作成。
事業承継・相続対策の立案会計・税務の知識を活かした提案やM&Aの支援。
※以下の実務経験がある方には、所長アシスタントとして業務を担当して頂くことも可能です。
・会計監査(会社法監査・学校法人監査など)
・事業再生支援
・企業価値評価
・M&A支援